ゲーム日和

ゲームに関して思ったことを書いていきます。

シャドウオブウォーが待ちきれないので前作シャドウオブモルドールをやる。

シャドウオブウォーは10月12日に発売が決定しており、ファンの中でも期待が高まっています。かく言う私もその1人。待ち遠しくてたまらないので、前作シャドウオブモルドールを再度プレイして、それについてざっくり紹介したいと思います。

 

ロード・オブ・ザ・リング好きにはたまらない世界観

このゲームのストーリーは、黒門を守るレンジャーの1人であった主人公タリオンが、サウロンの手下である黒の手によって目の前で妻と息子を殺され、自身も殺されたはずが幽鬼の力を得て蘇り、黒の手とオークの軍団に復讐するというものです。オープンワールドのゲームであり、2種類のマップを駆け回ってオークをなぎ倒していくのですが、ロード・オブ・ザ・リングの映画の中で見たまんまの雰囲気、泥臭い感じが大変良い。マップが狭い、同じような風景ばかりで変わり映えしないという意見もありますが、個人的には現状で十分だと感じました。

プレイヤーによって異なるストーリーを提供する"ネメシスシステム"

このゲームの最大の売りであるネメシスシステムですが、これがまた面白い。敵であるオーク(の小隊長)がタリオンとの戦闘を記憶しており、次に会敵した際、

  • 以前タリオンにボコボコにされて逃げたオークなら弱気に
  • 以前タリオンを倒したことがある、退かせたことがあるオークなら強気に

振る舞うのです。また、一般のザコオークにやられようものなら、そいつが小隊長に昇格してものすごく調子に乗っている姿を見ることになります。腹立ちますね。

シャドウオブウォーではこのネメシスシステムがより強化してあるようなので非常に楽しみです。

クールで爽快なバトルアクション

このゲームは戦闘もまた楽しい。基本的には、オークの攻撃を受け流しつつ敵をばったばったとなぎ倒していくことができるので、まるで映画のようなアクションが楽しめます。ただし、戦闘が単調にならないように、受け流すことができない攻撃をしてくる盾持ちのオークや、攻撃すると反撃してくるバーサーカーなどが出てきて、戦闘に戦略性を持たせています。目的もなく敵の砦に行って、ひたすら敵が居なくなるまで戦い続けたこともあります。楽しい。

 

 

いかがだったでしょうか。まだまだこのゲームの魅力を伝えきれていないのですが、そろそろ発売してしまうのでやめておきます。シャドウオブモルドールは収集要素やダウンロードコンテンツなどもあり、ずっと遊べてしまうゲームでした。ストーリーの短さが少々気になったので、シャドウオブウォーではそれが改善されていることを期待します。

記事を読んで頂きありがとうございました。

 

シャドウ・オブ・モルドール

シャドウ・オブ・モルドール

 

 

 

 

レインボーシックスシージ カプカンとブリッツに修正

以前カプカンの修正についての記事を書きましたが、その他変更点があるようなのでその内容について簡単にまとめます。

カプカンについて

ブリッツについて

  • 盾を構えた状態での移動速度がより速くなる

f:id:game_biyori:20170922182653p:image

画像は公式サイトより

その他

  • ほとんどの銃の反動パターンが変更
  • ネットワークに関するアイコンの表示の追加
  • すり抜けや貫通などバグの修正

 

ソースはこちら↓

https://www.reddit.com/r/Rainbow6TTS/comments/7152w7/tts_10/

簡潔に翻訳されているものがこちら↓

https://mobile.twitter.com/r6snews/status/910322732453236736

 

カプカンだけでなくブリッツも修正されたことで、やはりピック率は上がることでしょう。ブリッツに関しては、ガジェット以外でのモンターニュとの差別化を図ったといったところでしょうか。この記事ではオペレーターの修正をメインに取り上げていたのでその他としましたが、銃の反動パターンの変更はかなり大きな修正だと思います。修正後、カプカンやブリッツに限らずそれぞれのオペレーターの人気がどう変わっていくか楽しみです。

 

 

 

レインボーシックスシージ トロフィー「人の壁」獲得の心得

PS4のゲームにおいて収集要素の1つとなっているトロフィーですが、みなさんも知っての通り、レインボーシックスシージにはとんでもないトロフィーが存在します。それは「人の壁」です。

 

このトロフィーの内容は“マルチプレイ(カジュアル/ランク)でブリーチングチャージを使い敵を1人倒す”というもの。そんな状況は滅多にありませんから、獲得はかなり困難です。ここではこのトロフィーを獲得するための方法についてお話しします。

 

1.ラッキーキルを狙ってブリーチングチャージを使いまくる

 これはそのまま、目標部屋の窓などをブリーチングチャージで開けまくって、偶然敵をキルする方法です。もしかしたらこれでキルを取れることもあるかもしれませんが、あまり現実的ではありません。

2.ディフューザーを置いてから近くの壁や床にブリーチングチャージを設置する

これはよく紹介されている方法だと思います。ディフューザーを設置されると敵は焦って壊そうとしますし、かならずディフューザーの近くに来ることになるのでかなり当てやすいと思います。ドローンなどで安全な位置から動きを把握していれば、割と確実にキルを取れると思います。ただし、野良の方が敵を倒してしまうこともあるので、フレンドに協力してもらうことが前提条件となります。

3.遊撃を負傷させてブリーチングチャージを設置する

これは私が個人的に一番やりやすいと思う方法です。遊撃は基本1人でいるので、負傷させた後容易に接近できます。そして、壁や床にブリーチングチャージを設置して起爆すれば簡単にキルが取れます。この方法の一番いいところは、1人でもキルが取りやすいということです。野良の方から離れて行動し、なんとか敵を負傷まで持っていければフレンドの協力は必要ありません(もちろん協力してもらったほうが楽ですが、必須ではないという意味です)。

 

私が人の壁を獲得した時は3番目の方法でした。狙って取りに行かなければ取れないものなので、どの方法にしてもブリーチングチャージは常に持ち歩くようにした方がいいと思います。チャンスはいつ来るかわかりません。

少しでも皆さんの参考になればと思います。

 

 

 

レインボーシックスシージ カプカンに修正!?上方か下方か

f:id:game_biyori:20170921000011p:image

画像は公式サイトより

 

レインボーシックスシージではピック率があまりよろしくなかったカプカンですが、大きな変更がされるとの話があります。その内容がこちら。

これはまとめると上方修正なのか下方修正なのかなんとも言い難いですが、間違いなく立ち回り方は変わってくると思います。トラッパーとしては足2になったことでより広い範囲に素早く設置しに行くことが可能となりそうですし、そのレーザーが視認できなくなるということは攻撃側にとっては大変な脅威となりそうですが、その一方でトラップが即死ではなくなるというのは、これまでカプカンでキルを取ってきた人々にとっては非常に残念な修正となるでしょう。

修正後の使い方としては、LESIONのまきびしのように敵の位置を把握したり足止めをしたりするようなものになるかと思われます。はたしてこれでカプカンのピック率が上がるのか、展開を見守るばかりです。

 

追記:その他にも変更があるようなのでこちらの記事もご確認ください

 http://game-biyori.hatenadiary.jp/entry/2017/09/22/172342

 

 

レインボーシックスシージ テロハント人質防衛の最強マップはコレ

オートエイムにウォールハックを惜しげもなく使ってくるハッカー集団ホワイトマスクとの理不尽な戦闘が楽しめるテロハントですが、その中でも人質防衛は特に難しいとされています。特にマップによっては相当守りづらいところも多く、はじめから諦めてしまうこともあるでしょう。

今回は私が個人的にオススメする守りやすいマップを紹介します。

それはズバリ、大統領専用機会議室です! 

f:id:game_biyori:20170921230546j:plain

なぜここをオススメしたかというと、単純に敵の侵入経路が他と比べて少ないからです。落とし戸と会議室のW側を補強しておけば、基本的にはN側の外階段とW側の一階への階段上を塞ぐだけで敵は入ってこれません。オペレーション・ブラッドオーキッドのアップデートによりテロリストが補強壁をガンガン開けてくるようになりましたが、バンディットのショックワイヤーを補強壁、補強落とし戸に仕掛けておけば心配はありません。

また、人数が少なくてもクリアできるのもここの特徴です。見ておくべき場所が少ないため、最悪の場合1人でもクリアできます。

 

1人の場合は

  1. N側の外階段のバリケードを開けて待機
  2. ウェーブが始まったら数秒待つ(外階段を上がってくる敵が一列になり、倒しやすくなるため)
  3. 外に飛び出して外階段の敵を一掃する

    f:id:game_biyori:20170921230713j:plain

  4. 外階段から敵がこれ以上来ないのを確認し、今度は廊下のW側から敵が来るのを待つ

    f:id:game_biyori:20170921230747j:plain

  5. 来たやつから倒していく

基本的にはダメージを受けないように気をつけながらこれを繰り返せば有利に進めるはずです。廊下のW側に有刺鉄線を設置しておくとより楽だと思います。何度かやっていると慣れてきて、具合がわかってくるはずです。

 2人以上の場合は会議室の中から一階への階段のところの壁をショットガンなどで開けておき、階段から上がって来て背中を向けている敵を倒す役の人と外階段をやる役の人で役割分担をすれば楽になると思います。一階への階段を担当する人は、二階のW側から来る敵に注意してください。

 

どうでしょうか?なかなかピンと来ない人でも実際にやってみるとわかると思います。少なくとも他のマップよりはかなり守りやすいはずです。色々と試行錯誤を重ねて、より簡単にクリアする方法を研究してみてもいいかもしれません。トロフィーの「キャンパー」を獲得する手助けになればと思います。

 

 

 

レインボーシックスシージ 新オペレーター YINGを使ってみて

9月5日に「オペレーション・ブラッドオーキッド」のアップデートが来て、多くの変更がされました。その中でも、YING、LESION、ELAという3人の新オペレーターの追加は大きく、多くのプレイヤーが待ち望んでいたことでしょう。

ここでは、私がYINGを使ってみての個人的な感想を書くので、シーズンパスを持っていなくてどの新オペを解除すればいいか悩んでいる方は参考にしてみてください!

 

 

まずはじめにYINGの見た目について。f:id:game_biyori:20170918104836j:image

おお…なんか特殊部隊って感じでカッコいいですね!YINGは香港の特殊部隊S.D.U.所属の攻撃側オペレーターです。

S.D.U.に参加する前は、要人の身辺警護を専門としていた。その鋭い反射神経により、近接戦闘では爆発的な力を発揮する。    (公式サイトから引用)

 

次にお待ちかね、YINGのガジェット「カンデラ」について。

f:id:game_biyori:20170918211120j:plain

f:id:game_biyori:20170918221307j:plain

これはクラスターフラッシュチャージと呼ばれ、ボール状のガジェットを投げると投げた先で炸裂し、周囲にフラッシュを撒き散らすというもの。FUZEのクラスターチャージのように、弾が貫通する壁や床、バリケードなどに貼り付けて使うこともできます。手にホールドしている時間で起動するまでの時間を3段階調節することができ、起動時間を遅らせて地面を転がし、部屋の奥の方までフラッシュを届かせることもできます。しかも、YING自身はこのフラッシュの影響を受けないため、一方的に攻撃することが可能になります。

 

非常に強力なガジェットであるカンデラですが、実際に使ってみて気付いた注意点が3つあるので、ここでお話しておきます。

1.味方がフラッシュの影響を受けてしまう

YING自身は眩しくないのですが、味方は敵と同様にフラッシュを

くらってしまいます。どうしても自分のタイミングで投げたいところですが、連携が取れない野良でのマッチなどでは特に気を遣う必要があります。フラッシュをくらって腹を立てた野良の方が除外投票を入れてくることもあるので、味方の動きには常に注意を払いましょう。

2.フラッシュバンは防ぐことができない

カンデラのフラッシュが効かないのならフラッシュバンも…!と思うのが自然でしょうが、残念ながら普通に影響を受けてしまいます。テロリストが投げてくるものと味方が投げるものどちらも同様にくらってしまいますので注意しましょう。

3.設置と間違えて投擲しがち

これは焦っているとよくやってしまうのですが、例えばバリケードに設置して中にフラッシュを入れようとして、間違って投げてしまってカンデラを一つ無駄にしてしまうことがあります。これを防ぐためには手の向きと画面中心の表示をよく確認する必要があります。

f:id:game_biyori:20170918213237j:plain

投擲準備状態

f:id:game_biyori:20170918213308j:plain

設置準備状態

上の画像が投げる場合で、下の画像が設置する場合の状態です。

投擲の際はカンデラを内側に持ち画面中央のマークは3つの点が離れたものとなっています。それに対して設置の際は、カンデラを外側に持ち、画面中央の表示は3つの点が集まったものとなっています。

このことを意識すれば事故は減らせると思うので注意しましょう!

 

最後に武器について簡単にお話しします。YINGのメイン武器はT-95 LSWとSIX12、サブ武器はQ-929です。

T-95 LSWはLMGで装弾数は80発、しかもリロードは癖がなくアサルトライフルと同じぐらいの時間で行えます。ただし威力が若干低く、銃の跳ね上がりもなかなかなものです。

SIX12はショットガンで、リボルバーのようなマガジンが特徴的です。そのため装弾数は6発ですが、個人的にはこれも若干の威力不足を感じました。

 

~まとめ~

固有アビリティのカンデラは強力ですが、味方に迷惑をかけてしまう危険性があります。また、カンデラを使って焦って突っ込もうとするとトラップ系のガジェットに引っかかってしまうため、事前にドローンで索敵するのを忘れないようにしましょう。

目標部屋に直接アタックする戦い方もいいですが、遊撃潰しとして立ち回るのも非常に有効的だと思います。ガジェットをうまく使って、試合を有利に運びましょう!

レインボーシックス シージ - PS4